今月もあと一日。
今年は 綺麗な 十五夜 と スーパームーンを眺めて、秋の夜長を楽しみました。
少し前の ワークショップ。
久しぶりの トールペイント。
講師は、forest greenの おおたやすよ先生 にお越しいただいての開催でした。
いつもの北欧柄を描くシリーズ 「私の宝箱」

素敵な 「宝箱」 が出来て、今回も皆さんの器用さに 感心&感動。
何を入れるのか…?は、内緒だそうです~

私もちゃっかり頂いた 「宝箱」
最近 ハマってる 刺繍道具を入れるのに使いたいと思います!
お食事は、ビビンバ メニュー。(何故だか 写真を取り忘れていました、、、)
デザートは、「黄緑色のトライフル」
キウイやマスカット、パインの 黄緑色のフルーツに ヨーグルトクリームをたっぷりと ♡

トールペイントが、楽しい!って思って頂けるきっかけになったらいいな と思います。
そして、そして 先週は 「ご飯とおやつの会」 ~ 栗を楽しむ~
連休中に 大量の 「栗」の下処理に追われ、、、
試作も含めて 栗づくし な一週間でした!
「おやつの会」 からの 初めての 「ごはんとおやつの会」
みなさんの 手際の良さに助けられ、 楽しい会となりました♪


栗づくしメニューは、
・ 栗ごはん


こちらは 中華風のもち米入りの おこわ風。いつもと違う味付けで 栗ご飯ちょっぴり苦手~な方にもおススメです。

・ 車麩の味噌カツ
名古屋の味。味噌カツ風に 麩をアレンジ。食べごたえのある一品です。
・ 豆苗とかまぼこのあえ物
・ モロヘイヤのお味噌汁
・ 帆立の山椒焼き
デザートは
・ 栗のブラマンジェ
裏ごしした栗をたっぷりと使って。

・ 栗のファーブルトン



私の大好きなお菓子、ファーブルトンを栗を使ってアレンジ。
この美味しさを伝えたくて、 おやつの会の続編で 登場です!
今回は 焼きたてをお召し上がりいただきました~
今月は はじめまして~ の方にも たくさんご参加頂けて、また新しい出会いがあり、感謝です!
秋は 何か始めたくなる季節 ですね。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました~。
来月は、ちょこっと趣向を変えて、 「ベトナム料理の会」です ♡
こちらも 私の好きなもの満載 でお届け致します~
お楽しみに~ !
12月のお教室のご案内は、来週はじめあたりを予定しています。
残席が少なくて ご迷惑をおかけするかと思いますが、12月も盛り沢山!な内容となっております。
初めての方のご参加もお待ちいたしておりますので、よろしくお願い致します ♡
来月からは、2周年、クリスマスシーズンと 突入して、慌ただしくなりそうな予感。。。
年末まで 一気に時が過ぎそうです。
季節の変わり目、みなさんも体調に気を付けてお過ごしくださいね。
スポンサーサイト
- 2015/09/29(火) 18:51:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0